KOTOYA group
企業理念
企業としても、一人の個人としても
関わる人すべてに
頼られて、慕われて、愛される存在になり続ける。
我が社の企業理念は、一言で表現すると関わる人々に「あてにされる存在」でありたいという事です。
その関わる人々というは、弊社がお付き合いさせて頂くお客様だけの事ではなく、関わる地域の人々、ともに学び合う仲間、そして我が社を支える社員とその家族までを含みます。また、あてにされるという事は、我々が常に追求していく高いパフォーマンスが、相手方にとって「当たり前」になっていく事であると考えています。
「頼られる」という事は、求められた事に対しての確実な結果
求められる事は、日をおうごとに変化して行きます。その求められ事を掴む力、そしてその中で、我々でしかできない事を追求し、相手の期待を超えていける力。それが我々にとっての確実な結果であると定義した中で、それを行い続ける事で頼られる存在になっていくという事です。
「慕われる」という事は、自らとの戦いと挑戦
人は育った環境の中で形成された、自らを作り上げるそれぞれの価値観があります。その価値観の中には、自分の限界を決めつけたり自分の行動を制限したりする固定概念も多く含まれています。我々は、それに気づく力、そして変わる力を養い、そしてより進化し、自らの夢をさらに膨らまし、それに向かって挑戦をしていく。それぞれのそんな姿をみてもらい、慕われる存在になっていくという事です。
「愛される」という事は、相手への思いやりと慈愛の心
自らの価値観で人を見るのではなく、相手を理解し、理解するからこそ、痒いところに手が届く力。相手に対して尽くす世話女房の様な気遣い気配り。そして、慈しみの心で、批判ではなく受け入れる力。その些細な一つ一つの積み重ねが愛される存在になっていくという事です。
お客様にあてにされる社員
地域にあてにされる会社
仲間にあてにされる人
社員にあてにされる経営者
家族にあてにされる大黒柱
そんな存在になり続けるというのが、我が社の企業理念であります。